スポーツコーチング講座
~育成年代における健全なスポーツコーチング~
NPO法人スポーツコミュニティ磐田・ポーラスター主催、磐田市地域づくり推進事業「大人のマナビバ」開催をお知らせします。
近年、スポーツだけでなく、会社や学校などでも「コーチング」という言葉を聞くようになりました。
よく聞く言葉でもしっかりと理解できている方は少ないのではないでしょうか?
心配ありません。普段子どもたちの指導をしている私たちも同じです。
スポーツを通じて心と体を豊かにするため、私たち指導者は言葉を大切にしています。その一言で子ども達の未来が変わるかもしれないからです。
今回の講座では、育成年代における健全なスポーツコーチングとは何か?を考えながら一緒に学びましょう!
大人が学べば子ども達の未来が変わります!!
開催概要
【開催日】 2024年1月16日(火)
【時間】 18:45受付開始 19:00~20:30
【会場】 磐田市総合体育館大会議室
【参加費】 500円
※当日会場で現金にてお支払いください。
【定員】 50名(申込先着順)
【申込締切】 2024年1月15日
【申込方法】 下記ボタンより申込フォームへご記入ください
【主催】 NPO法人スポーツコミュニティ磐田・ポーラスター
【後援】 磐田市、磐田市教育委員会、磐田市市民活動センター、磐田サッカー協会
講演者の紹介
中西健一郎氏
静岡産業大学 教授
Jリーグクラブにおける指導実績や国際経験も豊富で、サッカーにおけるコンディショニングやコーチングについて研究されています。
おススメする方
- スポーツに関わる小中高校生の保護者の方
- 小中高校生などの育成年代にスポーツ指導をされている方
- 小中高校生などの教育現場で活躍されている方
- 特にスポーツとは関りが無いけど人との接し方や声掛けに興味のある方
セミナーの内容
- 【受付】18:45~ 受付にて参加費をお支払いください。
- 【講演】19:00~20:00 中西健一郎氏の講演
- 【質疑応答】20:00~20:30
アクセス
会場住所 静岡県磐田市見付4075-1
磐田駅より車で10分
東名高速道路磐田ICより車で10分
★無料駐車場有
ポーラスター沿革
【ビジョン】スポーツを遊びと捉え、子どもから大人まで全ての人が気軽にスポーツを楽しめる環境をつくること
【歴史】
1974年 社会人サッカーチーム「如月FOOTBALLCLUB」創立(現静岡県西部2部リーグ所属)
1981年 小学生サッカーチーム「磐田北スポーツ少年団」創立
1991年 小学生「磐田北FC・POLARSTAR」へ名称変更
2006年 社会人、小学生サッカーチームを中心にNPO法人スポーツコミュニティ磐田・ポーラスター設立
2007年 サッカースクール、フットサルスクール開講(現サッカーあそびスクール)
2016年 小学生「FCポーラスター磐田」へ名称変更
【スローガン】