こんにちは!
最近、2歳の娘にニヤニヤしながらオヤジィ!と呼ばれなぜか嬉しいお茶コーチこと髙橋亮祐です!
オヤジィも娘からの愛だと思って受け取ってます!笑
さてさて、親子でボルビもおかげさまで毎回、満員御礼で開催させてもらうことができています。
4月と5月も多くの方が参加してくださり本当に嬉しいかぎりです。
開催するにあたって参加前に検温、アルコール消毒(免疫力を高めてくれる常在菌を死滅しない程度に)を行い感染症予防の徹底を行っています。
参加いただいた皆さんも予防は常日頃から意識していると思うので、免疫力を高めることについてもお伝えさしました。免疫力を高める方法については別記事で詳しく伝えたいと思います。
4月は当日雨だったため、体育館での開催。5月は晴天の中芝生広場での開催することができ、それぞれ違った環境で親子でボルビを楽しむことができました!
4月も5月も大人も子どもも笑顔あふれる瞬間がいっぱいで楽しい時間と空間が出来上がっていました。
そんな親子deボルビの活動の様子を写真と一緒に振り返ります。
親子deボルビ4月29日@磐田市立大藤小学校
- 日時:2021年4月29日(木・祝)10:15~11:00
- 場所:磐田市立大藤小学校体育館
- 対象:4歳~7歳(年中園児~小学1年生)の親子30組
4月29日は雨天にも関わらず30組の親子が参加くれました。
参加してくれた小学1年生のお父さんは、
子どもと1対1で関わる時間に魅力を感じたから
と素敵な理由で参加してくださいました♪
もちろん、参加理由はどんなことでOK。
だってどんな理由であれ参加するってことは子どもとの時間を大切にしているってことですからね。
親から子への愛ですね。愛。
つまり、参加していただいたみんな素敵ってことです。
親子deボルビの様子4月29日@磐田市立大藤小学校
家庭の中でも親子でボール遊びを楽しむキッカケになったらいいなあ。
親子deボルビ5月15日@西貝交流センター芝生グラウンド
- 日時:2021年5月15日(土)10:15~11:00
- 場所:磐田市西貝交流センター芝生グラウンド
- 対象:4歳~7歳(年中園児~小学1年生)の親子26組
3月は雷雨のため中止、4月は雨天のため体育館と天候に恵まれない日が続いた親子deボルビですが、5月15日は快晴でした!
少し湿気を感じましたが、気持ちのいい芝生の上で親子26組がボルビを楽しんでくれました。
今回も参加理由をお母さんに聞いてみたら、
親子で一緒に運動が出来る点が魅力的だったから
と、教えてもらいました。
親子deボルビが子ども一緒に運動が出来る場所になっていることが本当に嬉しいですね。
今年度(2021年度)は秋と冬に2回ずつ開催予定ですが、親子で一緒に運動できる場をもっと増やしていきたい!、想いが強く芽生えてきました。
親子deボルビの様子5月15日@磐田市西貝交流センターグラウンド
やっぱり外で遊べると心も体も晴れ晴れしますね!
楽しさもアップ!
親子deボルビはサンマ(3つ間)に繋がる!
ボールひとつあれば大人も子ども笑顔いっぱいの楽しい時間と空間、そして、仲間ができていきます。
現代はサンマ(3つの間)が少なくなってきていると言われています。
共働きが増え家庭内で子どもとふれあい時間の減少、空き地や公園でのボール遊びの制限による遊ぶ空間の減少、そして遊びが減少していることでの仲間ができにくくなっています。
仲間が作られるきっかけも顔と顔を直接合わせたり、その場の空気感を感じたりするリアルな体験を通してではなく、オンライン上で作られる事も少なくありません。
もちろん、良い悪いではなく時代背景も大きく関係しています。
しかし、実際に足を運んでリアルにその場の雰囲気を感じたり、初めての人と会ったり、する体験は幼児期にとって、無くしてはいけないモノだと思います。
仲間と同じ時間と空間を共有する、親子一緒になって楽しむ、そんな場をこれからも創っていきますので、またいつでも気軽に遊びにきてください。
初めての人も大歓迎ですよ。
親子deボルビに参加した保護者の声
Q.1 親子deボルビに参加した理由は何でしたか?
楽しそうだったから!!!
子どもと夢中になって遊ぶ時間がつくりたかったから^^
色々なボール遊びの方法を知りたかった。 皆でやればいつものボール遊びも楽しく感じると思ったから。
Q2.親子deボルビに参加してみていかがでしたか?
子どもが集団に入ったときや普段見られない姿を見ることが出来て良かった^^
すごく楽しかった!!!特に私が^^エスコートが上手であっという間に終わってしまった。
コーチがとても爽やかで良い雰囲気だと思いました。予約の際の応対や道案内で待ってくださっているなど対応がとても親切でありがたかったです。
コーチがとても爽やかで…これはぼくのことかな?あー、うれし笑
これまでの親子deボルビ開催実績
親子deボルビ開催実績
- 2020年11月23日(月・祝)@磐田市西貝交流センター芝生グラウンド
- 2021年2月11日(木・祝)@磐田市御厨交流センターグラウンド(磐田市後援)
- 2021年3月13日(土)@静岡県農林環境専門職大学芝生グラウンド(静岡県主催事業と同時開催)
- 2021年4月29日(木・祝)@磐田市立大藤小学校体育館(磐田市後援)
- 2021年5月15日(土)@磐田市西貝交流センター芝生グラウンド(磐田市後援)
次回の親子deボルビ開催予定
\ 次回は9月と11月 /
親子de楽しむ、なでしこ広場のご案内
\ 月1回開催中だよ /