自分で考え行動する子を願うあなたへ

週1回で子どもがみるみる変わるサッカーの力

サッカーあそびスクール

園児クラス無料体験キャンペーン

  • 会場:磐田スポーツ交流の里ゆめりあフットサルコート(磐田市大久保892-36)
  • 開催日:9月6日(水)、7日(木)、13日(水)、14日(木)、20日(水)、21日(木) ★6回すべて参加可能!
  • 時間:15:50~受付、16:00~16:40 
  • 対象:年中~年長園児4歳~6歳)各曜日限定10人募集!

こんにちは、抹茶コーチこと永田厚です。

サッカーあそびスクールに興味をもっていただき、ありがとうございます。

 

自分で考えて行動できる子になってほしい…

だけど、いったいどうしたらいいの?

 

子どもが自ら考えて行動に移すのは、簡単なことではありません。

しかし、少し時間はかかりますが、次の3つのポイントを意識すれば、少しずつ、でも確実に、自分で考え行動できる子に変化していきます。

サッカーあそびスクールで実践する子ども達への接し方3つのポイント

  • 問いかける。指示・命令をしない。
  • 安全地帯になる。失敗を恐れない環境をつくる。
  • 教えすぎない。何でも大人が先回りしない。

この3つのポイントを意識して関わると、子ども達の行動がみるみる変わっていきます。では、さっそく一つ目からご紹介しましょう。

指示・命令ばかりになっていませんか?

進んで片付けしてくれる子ども

子ども達に行動してほしいときについつい「○○しなさい」「早く○○して」など指示をしてしまうことありますよね?

特に大人に余裕がないときに指示してしまいがちです。

常に行動する前に指示されてしまうと、指示がないときには行動ができなくなってしまいます。

これはスポーツでも同じです。

コーチが常に「○○しなさい」「もっと○○して」など指示命令ばかりだと、子ども達は自分で考えようとせず、コーチの顔色ばかりを気にするようになります。

その結果、言われた時だけ行動する子になります。

私は、子ども達に行動してほしいときには、問いかけやお願いをします

例えば、「次に試合をしたいから、今使っていたコーンを片付けたいんだけど、運んでくれる?」

すると子ども達は喜んで運んでくれます。コーチ(大人)の役に立つことがうれしいからです。

片づけをしてくれた時は、「ありがとう!助かったよ!」と声をかけると満足そうな笑みを浮かべます。

しばらく続けていると、「次は試合をしよう!」と言うだけで、「じゃ、もうコーンいらないから片付けるね。」とお願いをしなくても、自主的に片づけをしてくれるようになります。

失敗や出来ないことばかり指摘していませんか?

何度もチャレンジする子

わが子の失敗や出来ていないことって気になりますよね?

出来ないことを出来るようになってほしい親心から、できない点を指摘して改善しようとしてしまいがちです。

子どもに限らず、人は失敗や出来ないことばかり指摘されてしまうと、次は失敗をしないようにチャレンジしなくなります。

子どもは大人に比べると経験値が低いです。当たり前ですよね?生きてる年数が違いますから。

だから大人よりも失敗が多くなるのは当然なんです。

だからこそ、大人が余裕をもって、どんなに失敗しても、どんなに上手くできなくても大丈夫という安心・安全な場所をつくってあげましょう

出来ないことを指摘せず、出来ることに目を向け、今を認めてあげましょう!

サッカーでも同じ。特に足を使うサッカーは失敗や上手くいかないことの方が多いです。

ですから、どんなに失敗しても、何度でもチャレンジできる安心感をつくることで、今出来ていないことも、自分なりの方法を見つけて、いつの間にか出来るようになります。

繰り返しの効果で運動面での効果だけでなく、あきらめずに何度でもチャレンジする心の成長にも効果を発揮してくれます。

何でも大人が先回りしていませんか?

失敗や出来ないことを指摘はしないけど、先回りしてやってあげることってないですか?

これも失敗させたくない親心なんですが、子ども達の成長には余計なことになってしまいます。

例えば、忘れ物をしないように、お母さんがタオルや水筒をカバンに詰めてしまう。子どもにとっては自分で入れていないから、入ってなければ”お母さんのせい”となるのです。

これでは、なかなか忘れ物はなくなりません。

だから子どもが自分の支度をすることで自分事になり、少しずつ忘れ物が減っていくようになります。

スポーツなどで転んだ時も同じ、まずは自分の力で立ち上がることを待ちましょう。

サッカーは、人と人がボールを奪い合うのでぶつかって、転んでしまうことがたくさんあります。

時には泣いてしまうこともあります。

お子さんが泣いてしまうと心配になりますが、大丈夫です。みんな泣くんです。

泣くというのは、様々な感情です。痛い、苦しい、悔しい、など。

無理に泣き止まなくても、思い切り泣いて、気が済んだらまた元気になります。

子どもたち同士でぶつかった時も、すぐには泣き止まずに、気まずい感じになることもありますが、しばらくすると、自然に仲良く遊ぶことができるものです。

子ども達一人一人には、様々な問題を自分たちで解決できる力を持っているのです。

 

こんな風にして、サッカーあそびスクールでは、サッカーというスポーツを通じて、子ども達の自分で考えて行動する能力が成長することを信じて活動しています。

 

サッカーあそびスクールとは、スポーツ本来が持つ『遊び』の部分を大事にしています。

ルールなどの規制がある「サッカー」と、自発的に自由にルールを変更できる「遊び」の良さを組み合わせ、

子どもの自由な発想とやる気を引き出す遊びと学びのプログラムです。

年中・年長園児を大募集!!

サッカーあそびスクール

園児クラス無料体験キャンペーン

【開催期間】9月6日(水)~21日(木)

【申込締切】9月1日(金)

  • 会場:磐田スポーツ交流の里ゆめりあフットサルコート(磐田市大久保892-36)
  • 開催日:9月6日(水)、7日(木)、13日(水)、14日(木)、20日(水)、21日(木) ★6回すべて参加可能!
  • 時間:15:50~受付、16:00~16:40 
  • 対象:年中~年長園児4歳~6歳)各曜日限定10人募集!

こんな子におススメです!

  • 引っ込み思案で自分から行動を起こせない子
  • 何でもすぐにあきらめてしまう子
  • 家の中でゲームばかりして外遊びしない子
  • 身体を動かすことに消極的で運動が苦手と思っている子
  • 自分に自信が持てない子
  • 友達と自由に思いっきり遊びたい子
  • もっとサッカーやスポーツが大好きになりたい子

 

こんな方には向かないかもしれません。

  • すぐに結果が欲しい方
  • サッカーだけが上手くなりたい方
  • とにかくたくさん練習したい方

保護者の声

他の子と仲良くできるか心配でしたが、みんなと一緒に動くのが楽しそうでした。遊びを通して学べるところが良いと感じました。(年中男の子のお母さん)

とてものびのびと自由に楽しみながら参加できるように指導してくれているのが良かったです。子ども達がとてもニコニコしているのが見ていてうれしかった。(年長男の子お母さん)

初日から楽しんでサッカーをすることができ、入会したいと子どもが言いました。ルール等全く知らない子が遊び感覚で出来たので「自分はサッカーができる!」と自信を持ったようです。(年長男の子お母さん)

楽しみながら身体をたくさん動かすことができ、何よりも子ども自身が「楽しかった!また行く!」と言ったのでとても良かったです。(年中女の子お母さん)

最初はお友達もいないと不安そうでしたが、終わったら「楽しかった!もっとやりたい!」と言ってきたのでうれしかったです。コーチも優しく接してくれて、褒められるのがとてもうれしいようです。(年中男の子のお母さん)

今までサッカーをしたことがなく、ボールを蹴って遊ぶこともなかったので、最初は本人も少し不安そうでしたが、やってみてとても楽しそうに出来ていました。(年長男の子お母さん)

いますぐ無料体験してみませんか?

【開催期間】9月6日(水)~21日(木)

【申込締切】9月1日(金)

 

開催日時と会場のご案内

年中、年長園児大募集!!

サッカーあそびスクール

園児クラス無料体験キャンペーン

【開催期間】9月6日(水)~21日(木)

【申込締切】9月1日(金)

水曜日 ゆめりあフットサルコート

  • 開催日 9月6日、13日、20日
  • 年中・年長園児 16:00~16:40 定員8名 ★今回大募集!!
  • 小学1~3年生 16:50~17:40 定員12名 ★若干名募集中
  • 小学4~6年生 17:50~18:55 定員12名 ★若干名募集中

★人工芝フットサル専用コートで、本格的な気分を味わえます。(スパイクは使用禁止です。)

木曜日 ゆめりあフットサルコート

  • 開催日 9月7日、14日、21日
  • 年中・年長園児 16:00~16:40 定員8名 ★今回大募集!!
  • 小学1~3年生 16:50~17:40 定員12名 満員御礼募集終了
  • 小学4~6年生 17:50~18:55 定員12名 ★若干名募集中